スタッフブログ

  1. インフルエンザ対策 正しい手洗いの仕方。

    インフルエンザ対策 正しい手洗いの仕方。

    今年のインフルエンザ、まだまだ感染者数増加しています。毎年ピークは、1月下旬から2月上旬と言われていますので例年以上に多いインフルエンザ、対策もしっかり行うようにしましょう。ご家庭で行うべき予防のポイントは、「手洗い」と「湿度の管理」です。

    続きを読む
  2. 追突事故が増えています、ご注意ください。

    追突事故が増えています、その2。

    交通事故の負傷者数のうち約9割は軽傷者、この軽傷者数を事故類型に分類すると「追突事故」が全体の55%であり、2番目に多い「出会い頭事故」の21%に比べて、圧倒的に多数を占めていると言われています。ただ、意外な点としては「信号機のない単路での追突が過半数を占めている」ということ。

    続きを読む
  3. 追突事故が増えています、ご注意ください。

    追突事故が増えています、ご注意ください。

    先日、「3台の玉突き事故に遭ってしまった」という患者様が来院され「信号待ちをしていたら、後ろの2台から追突された」とお話しいただきました。車のトランクが開かなくなった程の追突事故なのに、患者様は「警察から病院に行くように言われて来たけれど、痛みはあまり感じないんだよね」と。

    続きを読む
  4. 果物の話、リンゴ。

    果物の話、リンゴ。

    神話や昔話に東西問わず登場する、最もポピュラーな果物「リンゴ」。日本で品種改良された「フジ」は世界中に広がり、今や世界中で最も栽培されているリンゴです。リンゴには水に溶けやすい食物繊維と溶けにくい食物繊維の両方が含まれており、整腸作用やコレステロールの排出、血圧を下げる効果が期待できます。

    続きを読む
  5. たとえ「平成」が終わろうとも。

    たとえ「平成」が終わろうとも。

    当院の治療で使用する「柔道整復術」は、鍼・灸などと並ぶ伝統医療のひとつ。柔術の活法を起源に中国医学やオランダ医学などの影響を受け、時代を超えて今なお発展し続けています。手術や投薬を行わず骨や筋肉の働きを利用するため、身体への負担が少なく副作用もほとんどありません。

    続きを読む
  6. 新年はいい顔で!!

    新年はいい顔で!!

    最近、顔色が悪い、顔がたるんできた、と言われることはありませんか。あまり意識したことはないと思うかもしれませんが、顔にも表情筋という筋肉があり、動かさなければ衰えてしまいます。表情筋の衰えが原因で顔の表情が暗くなっているのかもしれません。

    続きを読む
  7. 今年は亥年、万全な体調から。

    今年は亥年、万全な体調から。

    新年を迎え暦の上では春ですが、寒さはこれからが本番です。寒さ対策を万全にしてこれからの時期を乗り切りましょう。さて、今年の干支は亥(イノシシ)です。亥年は、十二支の中でも一番最後の年です。

    続きを読む
  8. 除夜の鐘

    除夜の鐘の最後の1回は…?

    大晦日に除夜の鐘をつく習慣は、仏教が浸透してきた鎌倉時代くらいから始まったと言われています。

    続きを読む
  9. 乾燥から“のど”を守りましょう。

    乾燥から“のど”を守りましょう。

    空気が乾燥する季節がやってきました。空気が乾燥すると、のどの痛みに悩まされる方も多いのではないでしょうか。乾燥した空気を吸い続けると、のどの粘膜が渇きます。すると、ほこりやウイルスが付きやすくなり、のどの炎症が起こります。そこで、乾燥からのどを守る保湿方法を紹介いたします。

    続きを読む
  10. 下半身をあたためて 全身ポカポカに。

    下半身をあたためて 全身ポカポカに。

    冷たくなった手先をあたためても、なかなかあたたまらない…。そんな冷たさに悩まれたことはありませんか。冬の寒さに負けずに、手先・足先まであたたかく過ごすには、まず下半身をあたためることが大切です。

    続きを読む
予約 アウンズヤナギハラ 知久屋の美味しい夕食宅配 ジュニアアスリート浜松 ケイスポーツ
ページ上部へ戻る