- Home
- 肩こり
肩こり
-
4.242023
「首・肩こり part3」
こんにちは、なかじま整骨院です!今回も先週に引き続き首・肩こりについてお話していきます。首・肩こりは予防が大切です。 同じ姿勢を長く続けない。 蒸しタオルなどで首や肩を温め、筋肉の血流を良くする。 湯船に首や肩まで浸かり、身体を温める。
続きを読む -
4.172023
「首・肩こり part2」
こんにちは、なかじま整骨院です!今回も先週に引き続き首・肩こりについてお話していきます。首や肩が凝るといろいろな症状が出てきます。首すじや首の付け根から肩や背中にかけて張りや痛みなどを感じ、首や肩の動きが悪くなります。また、酷くなると頭痛(片頭痛など)や吐き気を伴うこともあります。
続きを読む -
4.102023
「首・肩こり part1」
こんにちは、なかじま整骨院です!4月になり新しい環境で生活する方も多いと思います。今回は多くの方が感じている首・肩こりについてお話していきます。首や肩には多くの筋肉が付いています。これらの筋肉が硬くなることで首・肩こりになっていきます。
続きを読む -
2.182019
四十肩と五十肩の違いは。
共に、肩関節が固まってしまったことが主な原因で、肩関節の周囲に炎症が起きる「肩関節周囲炎」を指します。つまり、四十肩も五十肩も症状は同じ。40代~50代の中高年以降に発症することが多いためこのような病名がついていますが、最近では今では20代、30代の方で罹る方も多くなりました。
続きを読む -
7.92018
筋肉痛と肉離れの違いとは。
「筋肉痛と肉離れの違いは何ですか?」とご質問をよく受けます。筋肉痛も肉離れも、共に筋肉が傷ついてしまって起こる症状です。見分け方としては、急に運動した時などに体や筋肉が痛くなってしまうのが筋肉痛。数時間後~1、2日後に痛みが出始めて、数日で治ります。
続きを読む -
6.292018
冷湿布と温湿布、どっちを貼ったらいいの?
「腰痛があるかた湿布を貼ろう」と思っても、湿布には“冷湿布と温湿布”があり、どちらを貼っていいのか迷うと思います。ぜひ症状に合わせて上手に使って頂きたいものです。一言でいえば、「冷湿布は急性の痛みに」「温湿布は慢性的な痛みに」と覚えると、いざという時の湿布貼りにわかりやすいと思います。
続きを読む -
6.232018
首や頭部の血流の状態の悪さが「肩こり」です。
首から頭部にかけて送られている血流が停滞してしまうと、疲労物質がたまりやすく、また神経伝達物質の働きがうまくいかなくなり、頭痛や吐き気・眼の疲れ・集中力の低下・イライラ・憂鬱・不眠・手のしびれ・手足の冷え等につながってしまいます。また皮膚への血流が滞ることによる肌のトラブル等々。
続きを読む