- Home
- 鍼治療
鍼治療
-
11.272023
「冷え性 part4」
こんにちは、なかじま整骨院です!今回も先週に引き続き冷え性についてお話していきます。冷え性の予防法はいろいろあります。 入浴、半身浴ぬるめのお湯に少し長めに浸かり、汗をかくまで温まりましょう。
続きを読む -
10.302023
「テニス肘 part4」
こんにちは、なかじま整骨院です!今回も先週に引き続きテニス肘についてお話していきます。テニス肘の予防法は腕の筋肉をほぐすことです。その方法は手首のストレッチや腕のマッサージ、入浴などが効果的です。
続きを読む -
8.282023
「筋肉痛 part3」
こんにちは、なかじま整骨院です!今回も先週に引き続き筋肉痛についてお話していきます。筋肉痛の治療法は傷ついた筋線維の回復を促進することで軽減できることがほとんどです。 ストレッチ:血行が良くなり筋線維の回復を促進します。※ゆっくりと気持ちいいところまで伸ばしましょう。
続きを読む -
1.302023
「坐骨神経痛 part3」
こんにちは、なかじま整骨院です!今回も先週に引き続き坐骨神経痛についてお話していきます。治療法は主に手術療法と手術をしない保存療法があります。
続きを読む -
7.92018
筋肉痛と肉離れの違いとは。
「筋肉痛と肉離れの違いは何ですか?」とご質問をよく受けます。筋肉痛も肉離れも、共に筋肉が傷ついてしまって起こる症状です。見分け方としては、急に運動した時などに体や筋肉が痛くなってしまうのが筋肉痛。数時間後~1、2日後に痛みが出始めて、数日で治ります。
続きを読む -
6.292018
冷湿布と温湿布、どっちを貼ったらいいの?
「腰痛があるかた湿布を貼ろう」と思っても、湿布には“冷湿布と温湿布”があり、どちらを貼っていいのか迷うと思います。ぜひ症状に合わせて上手に使って頂きたいものです。一言でいえば、「冷湿布は急性の痛みに」「温湿布は慢性的な痛みに」と覚えると、いざという時の湿布貼りにわかりやすいと思います。
続きを読む -
6.232018
首や頭部の血流の状態の悪さが「肩こり」です。
首から頭部にかけて送られている血流が停滞してしまうと、疲労物質がたまりやすく、また神経伝達物質の働きがうまくいかなくなり、頭痛や吐き気・眼の疲れ・集中力の低下・イライラ・憂鬱・不眠・手のしびれ・手足の冷え等につながってしまいます。また皮膚への血流が滞ることによる肌のトラブル等々。
続きを読む